G-FR85LMYQQW
囲炉裏生活

【囲炉裏】自宅で簡単炭火生活苦労したよ編!笑

こんにちは。ケイザキです。

今回はまったり自宅のお話です。

これ、我が家です。

私は極度の面倒くさがりなのか

家の中をハイテク化するのが好きです。

例えば、テレビをつけるのが面倒とか

エアコンを家に帰り着く前につけたいとか

はたまた起きた時に布団から出ずにエアコンつけたいとか

ちょっとした事をハイテク化する傾向にあります笑

そのくらい動けよって話ですが

そこを動きたくないのが私なんです。笑

そんなに怒らないでください笑

そんな私が、家を新築する際に

これだけは外せないと作った部屋があります。

それがタイトルの通り囲炉裏をする部屋です。

まあそうですよね。

囲炉裏とか見た事ないし、いらないじゃんって思いますよね。

私が囲炉裏を置きたかった理由は

炭火焼きが大好きだからです。

だから大きな部屋じゃなくていい。

小さな部屋で換気扇を付けて

焼き鳥とか焼きながら晩酌をする。

そんな生活に憧れを抱いていたんですね。

昔は父がにはの七輪で地鶏焼いていました。

真夏に蚊に刺されながら私たちのために

焼いては室内に置いて、私たちが食べる間に

また焼いてそして室内へ……無限ループです…

父は食べずに私たちへと…

親父、ありがとう……

その時のお肉がまあ美味しくって、大人になっても

地鶏の炭火焼きが大好きなんです。

ただ、七輪出やるとなると

夏は暑く、冬は寒い。

雨の日は出来ない。

虫から総攻撃を食らう可能性も…

そんなデメリットを考え出すと

あるひとつの答えにたどり着きました。

室内で出来たら最高じゃん!

そうです。焼肉屋さんのように

室内で炭火焼きができる空間を作ろう!

こう思い立ちました。

しかし、ここからが苦労の連続です。

そもそも、ハウスメーカーの担当者からは

前代未聞だと言われ(当然ですよね、オール電化の時代に)

調べても私が理想とする情報が出てこない。

結局換気扇の数や部屋の広さ

空気を取り込む窓の位置などを

ひたすら考える毎日でした。

最初は焼肉屋さんのように

排気するダクトを引こうと思ったのですが

これがなかなか高い上に業務用のため

一般で買う方法が見つからず断念。

結局風量が215m3/hある三菱電機の

VD-15ZPC12というダクトを4つ付けて

現在快適な囲炉裏生活が出来ています。

ちなみに、コロナの影響で

おうち時間が増えても囲炉裏のおかげで

ほぼノンストレスで過ごすことが出来ています。

外食に行かなくていいですからね。

むしろ炭で食べる分、家の方が良かったりします。笑

家を建ててる皆さん、囲炉裏部屋ってどうですか?

結構快適だし、おうち時間をすごく充実させてくれますよ?

今回は苦労したよってお話でした。

囲炉裏、始めるのはまだ遅くないですよね!

今日が人生の1番若い日!

では、また!