こんにちは。ケイザキです。
人との繋がりって本当に大事ですよね。
その繋がりも、誰でもいいわけではありません。
足を引っ張るだけの人も多くいます。
その中で、自分の成長に繋がる人。
自分を一生懸命怒ってくれる人。
そして、一生付き合いたい人。
大事な人はその中に引っかかるはず。
あなたの足を引っ張るだけの人は切り捨てて進むのも大事な要素です。
あなたにとって大事な人には、頼っているだけではいけません。
あなた自身もその人の力になれるように努力しないといけないです。
持ちつ持たれつの状態を維持することはとても重要なことです。
もしあなたが頼りっきりであったら、その人もあなたと付き合うことに疲れてしまうでしょう。
そうなれば、あなたとの間には自然と距離ができ、その人は他の気の合う人と行動をします。
もったいないですよね。
あなたが何もしなければ、この時は遅かれ早かれ必ず訪れます。
今はお世話になりっぱなしでも、いつか必ず恩を返す。
この気持ちは絶対に持っておくべきだと私は考えます。
私が恩を売ったなんて事は何をしても思いません。
ご飯を奢ろうが、お酒を奢ろうが同じ。
その人との時間をあなたが大事だと思うなら、その時間に感謝しなければいけないし
仮にも当然なんて思ってはいけません。
その時間を提供してくれたことに感謝して、驕りを捨てることが重要です。
今日が人生の一番若い日。
人付き合いというのには正解がありません。
人それぞれ考えが異なるし、全く同じ考えの人なんていないからです。
家族でさえも考え方が違うのに、他人と完全にフィットするなんて事はあり得ませんよね。
だったら相手の目線に立って考えることは非常に重要です。
あなたが『逆の立場になったら』と考えるとうまくいくかもしれませんね。
人脈も何もない人にはできません。
その人が持っていない何かを持っているとあなたは輝いて見えるのです。
誰かのためには遠回りして自分のためです。
では、また!