人生に絶望しそうになっていたある日、私は会社の都合で関東に応援に行くことになりました。
同じ会社の別の拠点。
そこでいろんな人と出会いました。
会社内も会社外も。
その中に私の中の感情を知ってか知らずかこんなことを言う人がいました。
”今日が人生の一番若い日”
正直最初は意味がわかりませんでした。
だって、今までの人生で今日よりも若い日を過ごしてきたし、今日が人生で一番若い訳ないじゃん。笑
そう思っていました。
私がこのブログでほとんど必ず発する言葉。
最初は本当に意味を理解していなかったのです。
でも何か引っ掛かりを感じていた頃、私も何かを変えたくてもがいていました。
でも何をしていいかわからない。
何を調べるといいのかわからない。
そんな日常が過ぎていきました。
でも違うんです。
何をしていいかわからない。
それは何もしたくないと同意でした。
昨日と同じようにダラダラした毎日を過ごしたい。
だって新しいことを始めるのにはエネルギーを使うから。
人生を変える何かなんて、楽しいことではないって。
調べるのも面倒になってきていたし、昨日もしなかったからいいやって思っていました。
そんな日常を過ごしていた期間は約5年です。
私のタチの悪いところは、変えたいという想いに自分自身で気付いていながら気づかないふりをした事。
そして5年の月日を無駄にしたこと。
しかし、正確に測ってはいないので5年という訳ではないと思います。
最低でも5年です。
この期間を私は逃げて過ごしていたのです。
いよいよやばいと思って死に物狂いでいろんなことを調べました。
移動時間はもちろん、休憩時間や家に帰ってからも。
そしてやっと気づくのです。
何をしていいかわからないというのが言い訳だということを。
何をやっていいか分からないと言いながら、何もしない自分を肯定している事に気がつきました。
真剣に物事を変えたいと思えば、行動しない方がエネルギーを使います。
行動ベースで動いていけば、自然と動ける環境が整ってきます。
そんなことに気付かず、気付かないふりをしながら生きてきたんです。
だからこそ、今の瞬間を後悔すると思っていますか?
という問いが出てきたのです。
何気ない日常で、何気なく生きてきて本当にやりたいことをやっていますか?
そのやりたいことは、今やらないとその後に出来ることですか?
やらなかったことで後で後悔しませんか?
あの時やっておけばよかった、って。
私は人生を変えたいと思っているし、変えたいからこそ行動しています。
人生における基準は他人ではありません。
あなたがあなたの人生の基準なんです。
だってそうでしょう?
あなたは誰のために生きていますか?
他の人が『欲しいでしょ?』と思ったものがあなたの欲しいものですか?
違いますよね、自分が望むものがあなたの人生の到着地点。
お金というのはあくまでそこにたどり着くための手段です。
だから最後にこの言葉を送ります。
今日が人生の一番若い日。
あなたが感じているのは何気ない日常かもしれません。
しかし、今日何もしなければ今日という日は2度と戻って来てはくれません。
だとしたらどうでしょう。
今日という人生一若い日はもうなくなってしまうんです。
それを積み重ねていった結果が今の場所です。
私は達成したい目標がある、だからそこにたどり着くための努力は惜しまないようにしています。
今までたくさんの時間を無駄にして来たことに気づけたから。
お金に関して言えば、そんなに稼いでどうするの?とか
今の暮らしで十分贅沢だ、とか
金の亡者とかいろんなことを言われます。
しかし、正直気にしていません。
だってその人のために生きている訳ではないから。
私の人生は私が目標を決めるし、他人に決められる筋合いなんてない。
そんなことを言っている人は私の人生の中にあんまり大きなウェイトを占めている人ではない。
私が何を目指して、何をやるべきなのかを目標設定していることを知っている人はそんなことを言わないから。
他人の価値観は知ることはいいことですが、押し付けるものではありません。
判断の基準は自分自身。
そこにぶれない軸は絶対に必要だと思います。
今回は3日連続になりましたが、私が伝えたかったこと。
今の何気ない瞬間にも、将来後悔するかもしれない。ということ。
これは考えないと気付かないし、気付きたくない人もたくさんいると思います。
でも気付かないということは、問題を先送りしているだけで後で確実に後悔します。
だからこそ
今日が人生の一番若い日。
この言葉を毎日思い出してください。
それを考えると、1日の行動に変化がでます。
やるべきこと、やらないと後悔するかもしれないことをきちんとするようになります。
これからもこのブログでは、1日というものにきちんとウェイトを置いて過ごすために
今日が人生の一番若い日。
という言葉を使っていきます。
それは自問でもあり、みなさんへのメッセージでもあります。
一緒に後悔のない人生を送っていく努力をしましょう!
では、また!