こんにちは。ケイザキです。
まもなく開幕ですね。
私の母が1964年生まれで、その年にオリンピックがあった事もあり楽しみにしていたのですが…
憎むべきはコロナウイルス。
確かに、大会運営の中に不手際があったことは否めません。
ですが、誰もが初めての経験であり誰でも難しい状況になった可能性もありますね。
そのような状況の中で、五輪担当大臣をされている橋本聖子さんは本当にすごいと思います。
以前の問題が掘り返される嫌な思いも考慮して、この問題だらけの五輪担当大臣に就任されたのです。
私はどの政治家を推しているわけでもないのですが、その心意気は評価をしてあげないとかわいそうだなと感じました。
国の一大事、いや、世界の一大事に国のリスクと批判の矢面に立たされて表舞台にいるということは大変な苦労があると思います。
森さんの愛弟子という事もあるのかもしれませんが、並大抵のことではないと思っています。
五輪中止も叫ばれていた中で、中止にできない事情も公表してもいいのかな?そう思うほどに橋本さん含め五輪関係者は板挟みだったのではないでしょうか。
JOCが中止を宣言すれば、建設費用の赤字はおろかチケット収入、そして一番大きなものがスポンサーへの返済とIOCへの違約金の支払いです。
建設費用やチケット収入、スポンサーへの返済は分かりますが、IOCへの違約金の支払いはちょっとどうにかならないのかな?
その額も凄まじい額だったと記憶しています。
いやいや、平和の祭典でしょう。
いくら規模がデカくても、そこまでかかるか?それもIOCだけに?
元はと言えば、IOCをTOKYO2020へ誘致する際の契約書が日本にとって不利益すぎる内容を提示していることが一番悪いのですが…
中止を訴える意見があるのも重々承知していますが、その違約金などの損益は2兆円近くまでいく試算もあります。
中止にするとそれを私たちがこれから先税金として支払っていかなければいけません。
無観客でもやった方が損益は減らせると思っています。
赤字は確定です。収入ないですからね。
これからは赤字を減らす努力をしましょう。
選手が脱走等のニュースもありますが、それは問題です。
締めるところは締めてこの五輪を乗り切りましょう。
なんだかんだ反対の意見が多かった五輪も、JOCが中止や実行のアナウンスをせずに開催しようとしてる今国民の中で反対を叫んでいる人はあまりいなくなりましたね。笑
良くも悪くも空気感で動く日本人らしさです。
もう動き出している五輪、成功の定義は難しくハズレくじを引いた感は否めませんがやり切ることを考えましょう。
おそらく次の五輪は、コロナに打ち勝った五輪として成功すると思いますが…
悔やんでも仕方ありません。
あの東京2020が決まった瞬間の歓喜を思い出して乗り越えましょう。
今日が人生の一番若い日
そもそも五輪は赤字にしかならないことで有名なので、開催都市に立候補する都市は年々減少傾向なんですよね。笑
コロナがなくても赤字というのはそもそものスタートラインだったというのはほぼ間違いないでしょう。
それをこれからどう考えるかは、大会終了後の議論としてワイドショーでやってくれると思います。
では、また!